こんばんは。アラフォーワーママのミドリです。
山梨では現在山中湖・河口湖の辺りで紅葉が真っ盛り。もみじ🍁の小道がライトアップされるなどして観光客の目を楽しませているそうです。
都内の紅葉スポットはまだまだこれからですね。
ワーママは都内在住の時は毎年のように神宮外苑の銀杏並木を見に行っていました。
ところで、今秋はあの皇居「乾通り」が2年ぶりに一般公開されるのだそうですね。
ポケカルのバスツアーなら、皇居「乾通り」を含む都内の紅葉スポットを巡るバスツアーがあっておすすめです!
ポケカルとは
日帰りツアーに特化したサイトです。バスツアー、クルーズ、散策が手軽に楽しめる商品が常時300種類提供されています。
ヘリやセスナに搭乗したり、大使館を訪れたり、夜の工場を見学したりといったオリジナリティ溢れるツアーが魅力的です。
ポケカルの特徴
1. 気軽さ
国内の日帰りツアーに特化していること、あえてツアーの時間を短くすることで、気楽にふらっと参加できるツアーになっています。
2. 日帰りツアーのため価格も安め
郊外に出かけてお土産物屋さんに寄ってといった従来のツアーと異なり、短い時間の日帰りツアーになので、お手頃なお値段です。散策ツアーなら3,000円台からあります。
3. オリジナリティ溢れるラインナップ
日帰りでできることはなんでも提供したいということで、コンサートやライブ、歌舞伎、演劇などのチケット販売も行っており、そういったジャンルのツアーも多数あります。
ポケカルの紅葉ツアー
都内の紅葉スポットを巡るバスツアーが出ています。
- <2年ぶりの公開!>皇居「乾通り」秋の一般公開&東京2大名庭園の紅葉めぐりバスツアー ~ランチバイキング~
- 白洲次郎・正子夫妻の住まい「武相荘」&昭和の首相邸宅・庭園めぐり 紅葉バスツアー
- イルミネーションと紅葉めぐり 約1万坪の日本庭園「八芳園」紅葉御膳&東京名庭園の紅葉ゆったり3景めぐりバスツアー
どれも興味ある〜〜!
八芳園の日本庭園もモミジが美しくて人気がありますよね。
ツアーの詳細はこちら↓で確認できます。
その他ポケカルの人気ツアー
工場夜景クルーズ
東京湾沿岸の工場地帯を海の上から見るツアーは有名ですよね。テレビでもよく取り上げられていました。
横浜中華街にも久しぶりに行きたいなあ。
迎賓館見学ツアー
先日トランプ大統領が来日した際に、迎賓館で晩餐会が開かれましたね。
これまで数々の外国の要人をおもてなししてきた歴史ある空間を見てみたいです。
たとえ日帰りでも旅は旅。考えるだけでワクワクしてきますね。
実際には今すぐどこかに行くというのはできませんが、計画するだけで幸福度アップ!
しばらく毎日が楽しめそうです。