おでかけ PR

【山梨のおすすめ子連れスポット】山梨県No.1の遊具数を誇る御勅使南公園(みだいみなみこうえん)!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。アラフォーワーママのミドリです。
ここのところ比較的過ごしやすい日が続いていますね。少し前のことですが、先々週の週末に久しぶりに娘を外遊びに連れ出しましたので、そのとき行った公園について書こうと思います。
当日、本人はあまり出かける気がなくグダグダしていましたが、目的地の御勅使南公園に着いたら、目を輝かせて走り出しました。

御勅使南公園とは

山梨県立都市公園です。南アルプス市にあり、御勅使川(みだいがわ)沿いに広大な敷地を持つ公園です。その敷地はなんと東京ドーム7個分の広さなのだそうです。敷地内にはケヤキなどの大木やコナラ・クヌギなどのどんぐりの木、桜の木などがあったりして、四季を通して自然を楽しむことができるのが魅力です。

御勅使南公園7つのゾーン

御勅使南公園には7つのゾーンがあります。その中で、子連れに関係あるゾーンは「遊戯ゾーン」「中央広場ゾーン」「シンボルゾーン」の3つになります。他のゾーンは中高生以上や社会人やお年寄りが主に利用しているゾーンになります。

遊戯ゾーン

こちらには幼児用〜児童用の遊具がどんぐり林の中に点在しています。駐車場からこちらのゾーンに向かって小道を行くと緑の合間にカラフルな遊具がチラチラ見えて、がぜんテンションが上がります!

中央広場ゾーン

こちらには徒歩池や湧水池があり、水遊びが楽しめます。徒歩池には2つの山があり、てっぺんから水が吹き出しています。水深は30cm。小さな子どもが遊ぶのに適しています。湧水池は流れる川をイメージして作られていて100mほどの長さがあります。川の中を歩いて遊ぶことができます。水遊びは9月30日までになります。

シンボルゾーン

開放感いっぱいの河川敷芝生エリアです。バドミントンなどで遊んでもいいし、お弁当を持ってピクニックなどしてもいいですね。春は桜がきれいなのだそうです。

御勅使南公園の駐車場

第1〜第4まで無料の駐車場があります。遊戯ゾーンには第1駐車場が一番近くて便利です。でも、あまり広くないので、連休のときなどはいっぱいになっちゃうこともあります。その場合は、中央広場ゾーンにも近い第2駐車場を利用するとよいです。第3駐車場は遊戯ゾーンに行くには少し遠すぎます。

遊具数が山梨県No.1の遊戯ゾーン

f:id:aroun40workingmother:20170908134611j:plain

御勅使南公園のすごいところはその遊具の多さ!その数、全部で29種類!山梨県で一番数が多いのだそうです。

29種類の遊具の内訳は、幼児用遊具(3歳〜6歳)が11種類、幼児・児童用遊具(3歳〜12歳)が8種類、児童用遊具(6歳〜12歳)が10種類です。

その他に砂場や芝生の広場もあるので、お砂遊びやボール遊びなどもできます。また、どんぐり林なので、どんぐりの実を拾って遊ぶこともできます。

娘は昨年の秋はどんぐり拾いに夢中でした。どんぐりの実を並べて数を数えたり、拾ったどんぐりと図鑑を見比べたりしてずいぶん楽しんだものです。今年の秋はどんぐりをたくさん拾って工作をしてみたいです。

秋晴れの下で久しぶりに外遊びを楽しんだ2歳児

f:id:aroun40workingmother:20170908134401j:plain

我が家の2歳児は 「多さ」に弱い面があります。たとえば、人が「多い」と怖気付いて帰りたがるとか。なんか圧倒されるんですかね。で、この日も初めは目を輝かせて走りよった遊戯ゾーンですが、あっちにもこっちにも遊具があって、その遊具に群がる子どもたちが大勢いるのを目にしたら、いきなり座り込んだ!

f:id:aroun40workingmother:20170908134703j:plain

なんかいじけているみたいですね^_^;
しばらくこのまま放っておいたら気持ちが立ち直ったようで、トレインで遊び始めました。その後、幼児用遊具のよちよちやクッションアイランドやハウス、幼児用・児童用遊具のロケットやプレイブースターなどでたっぷり2時間遊びました。

f:id:aroun40workingmother:20170908135849j:plain

この日一番のお気に入りはハウス。カラフルなおうちで、窓やいす、テーブルもあり、おままごとに最適。なので、女の子にとても人気でなかなか空きませんでした。

娘は大きいお姉さんたちがいなくなった隙に、ハウスに入り、いすに座ってジュースを飲みくつろいでいました。小窓からワーママのレモンティーのペットボトルを使ってお店屋さんごっこ。

「いらっませ~(いらっしゃいませ~)」「おたませ(おまたせ)」などいろいろ間違っているのですが、ちゃんと店員さんになっていました。

この日はめずらしく帰りの車の中で寝てくれてうれしかったです。本人も楽しんだようで「またいこうね」と何度も言っていました。この次は、バケツを持って行ってどんぐりをたくさん拾って来ようと思います。